Migration Music Festival in Taiwan

 台北で開催される Migration Music Festival の内容が公式サイトで発表になった。春先から調べていたものの、どうしても詳細な情報が掴めず、もしかしたら今年は中止になったのだろうかとさえ考えていたところに、突然の発表。既に出演を知らされていた Lo Còr de la Plana、Sam Karpienia に加えて、マリの Habib Koite も名を連ねている。この人選とスケジュールだったら、やっぱり行っても良かったなと後悔。週末1泊か2泊のとんぼ返り旅行で、10月3日(と4日)だけでも観に行こうかな、と今まじめに迷っている。
Migration Music Festival in Taiwan_d0010432_2122426.jpg

Programme (English)

#

 今年の Fiesta des Suds (Marseille, France) は最終的に断念(?)。あれこれ事情が重なって長い休みが取れないのと、遠方からの来客が立て続けにやってくるのと、さらには自分もあちこち国内での遠出が重なって、相変わらず余裕が全然ない。Toko Blaze に会えないことが残念なのだが、まあまた別の機会はあるだろう。



 今年は1ヶ月ほど仕事を休んでアフリカに行く計画を立てていたものの、想定外のことばかりが起こって、その計画はひとまず断念。それ以前にタフな旅をする体力も気力も失われたままでいる。だけれど、そろそろ日常とは異なる世界に身を置いて、自分を活性化させる必要を感じている。
 台湾にもフランスにも行けないならば、その次の案として浮かんでいるのは11月のベルリン。1989年11月9日にベルリンの壁が崩壊してからちょうど20年になるのに合わせて、噂に聞く今のベルリンの面白さを体感してくるのも良いアイディアではないかと思いついた。しかし、ネットで調べた限りでは興味を覚える関連イベント(特に音楽もの)は皆無。実はベルリンには一度も行ったことがないのだが、何度か断片的に訪れたドイツには興味を持てなかったので、まあ今回も無理する必要はないのかな。
by desertjazz | 2009-09-15 21:20
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30