OKI & Sakaki Mango

 OKI と Sakaki Mango & Limba Train Sound System という、自分にとって日本最強の組み合わせのライブ(大阪・心斎橋クアトロ)。

 開演前にマンゴーさんと雑談。ライブの方は本人が語ってくれた通り、バンドの音が固まってきた印象。ドラムとベースの音がますます前に出てきて、親指ピアノによるロックサウンドが完成しつつある。彼のリンバ、サンザ、ンビーラの音色はいつも通りの美しさ。

 OKI は新曲も交えた構成。「こんなにきれいだったか?」と思うほど、清潔感のあるヴォーカルも印象的だった。OKI さんは来年1月、単身カラフトに行って現地でトンコリを演奏してくるとのこと。その成果は来春リリース予定の新作にも収めるつもりらしい。彼のスピーチを聞いて、雪景色の中でトンコリを聴いてみたくなった。

 終演後、もうひとりのトンコリ・プレイヤーの居壁 太(いかべ ふとし)さんと立ち話。お互いの生まれが、同じ北海道・日高の浦河町であることに気がつく。それから楽屋で OKI さんとも話す。彼と会うのはシンガポールの WOMAD 以来。突然の登場にちょっと驚いた様子だった。マンゴーさんとは来年のことについてちょっと相談。



 たまに聴くライブも気持ちがいいものだ。

 来年の3月には、次のどちらかに出かけることを検討中。

 ・ WOMAD Taranaki (New Zealand)
 ・ Babel Med Music (France)
by desertjazz | 2009-12-16 23:00

DJ

by desertjazz
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30