2010年 03月 01日
Walking in a rain... in Osaka

今日は大阪、心斎橋筋(心斎橋〜難波)〜黒門市場界隈をじっくり探索。目的は食材、ワイン、日用品などの買い出し。時折小雨降る中、休憩なしで6時間以上歩き回って、どこにどういった食材が売られているか、自分の好みのワインはどこが安いかがある程度掴めてきた。
ワインはほとんど毎日飲んでいるので、その分もっぱら安い(リーズナブルな)品ばかり買っている。よく使う店は恵比寿のPARTY。これは、スペインの GAGO、アルゼンチンの PASSO DOBLE などなど、気に入っているものが多いからだ。数店回ってもそうした飲み親しんだワインはなかったのだけれど、その代わりにちょっと気になるボトルを発見。ラベルに南仏 Oc(オクシタニア)の紋章が使われているではないか。今春はマルセイユに行けないので、その慰みがわりに買ってみることにした。1本700円と投げ売りプライスだった。デザインが可愛いので写真をアップ。(気がつけば手元にはボトルが50本ほど。少々買い込み過ぎか?)


#
(追記 19:50)
オック・ワイン、早速空けてみた。やっぱり値段通りの味かな。
酒(ワインや日本酒)の通販サイト、しばらく前に探し始めたのだけれど、適当なショップが見つからないでいる。どなたか詳しい方、お薦めのところについてご教示願えませんでしょうか。