榛名にて。

榛名にて。_d0010432_19523383.jpg
「(ジョン・)ケージは、コンサートへ行くよりも森を散歩するほうが好きだと言っている(イーノは公園の散歩が良いとしている)。」(『サウンドアート』P.085)

「DJをやりはじめてから、街の音の聞き方が前とは変わってきた気がします。イースト・サイドの大きな発電所の近くに住んでいる友達がいるんだけれど、ある朝早く、私たちのショーに来て帰宅する途中、歩いていて、彼女は発電所の低い唸る音が聞こえたって言うのね。それが音楽みたいだったって」(『サウンドアート』P.244)

 全く同感/共感。音楽をあまり聴かなくなり、熱帯の森の音を賛美したり、アーバン・ノイズに安らぎを感じたりしているが、しかし、環境音(自然音や都市ノイズ)と創造的音楽(芸術音楽やポップミュージック)とは別物。それぞれに魅力があって、優劣を比較できるものではない。

 最近また少しずつ音楽を楽しめるようになってきた。
by desertjazz | 2010-05-26 23:01 | 旅 - Japan
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30