Fatai Rolling Dollar (1) : "Returns"

Fatai Rolling Dollar (1) : \"Returns\"_d0010432_1285628.jpg
 ナイジェリアのファタイ・ローリング・ダラーが昨日10月26日に新譜をリリース(いや、イギリス配給と書く方が正確か)。とは言っても、2003年に突如復活して発表したアルバムと同タイトルであり、レーベルも同じレゴスの Jazzhole、ジャケットの写真も当時のポートレイトが使われているので、その03年盤を再リリースしただけなのではないだろうか(まだ内容が掴めないのだけれど、きっとエル・スールが確認してくれるだろう、と勝手なお願い)。

 ファタイは 2000年頃に何度か訪れたニューヨークの Sterns 支店(World Trade Center 直下にあった)で買った、超マイナーなレーベルからのリイシューCDを聴いて好きになり、その後、今度はようやく初めてナイジェリアを旅した際に、レゴスの Jazzhole の店で彼の復活アルバム "Returns" を見つけて、言葉が出てこないほど驚いた記憶がある。アフリカには枯れてから味の深まったシンガーが多いけれど、オールドタイミーなジュジュを奏でるファタイもそんな一人。大好きなアーティストです。



 またまたブログの更新が進まなくなっている。それは、やりたいことが次々生じると同時に、今度は書きたいことが多すぎて書けなくなっているから。その背景には、もうひとつ大きな "Returns" があるのだけれど。



 追記:

 Ayinde Bakare の息子のアルバムなど Jazzhole の4タイトル、まとめてオーダーしてみた。(10/28)





by desertjazz | 2010-10-27 23:59 | 音 - Africa
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30