2010年 11月 05日
New Discs - Jazzhole

Lagos の Jazzhole からの新作4枚がついさっき到着。このレーベルには昔から関心があるので、気が向いたら随時 Tweet するか、Blog に追記することにしよう。
#
・ Fatai Rolling Doller "Returns" (JAHO12CD)
曲順が違うだけで基本的には旧盤 (JAH006D) 通りのようだが、収録曲が若干異なっている(1曲多い)。
・ Duro Ikujenyo and the Age of Aquarius "Ase" (JAHO09CD)
Jazzhole らしいフュージョン臭のする緩いアフロビート。Yetoro (2004年) も連想させる。Robert Wyatt を音痴にしたような歌に腰砕け。Kiziah Jones が1曲参加。
・ Sina Ayinde Bakare "Inu Mimo" (JAHO10CD)
F.R.Dollar や Tunde Nightingale らと世代の近いジュジュ・ギタリスト Ayinde Bakare の息子(とは言ってもすでに65歳らしい)の新作。3本のギター/ベースは彼の多重録音かな?
・ Seni Tejuoso "Easy Motion Tourist" (JAHO11CD)
確か F.R. Dollar などとも活動していたシンガーだったはず。Ayinde Bakare がギターで参加。すっかり枯れたジュジュも味があって好きだなぁ。ハイライフやアフロキューバンもほどよくブレンドされている。
#
今回は4枚ともデジパック仕様で、結構詳しい解説が添えられている。興味深い内容が書かれているよう期待。
#
#
#
#
#