2011年 04月 11日
週末旅行 4(3/11 - 3/12:京都)

久し振りに京都へ。ホテルに入ってこんな写真を撮った直後に激震。2泊3日(3/11〜3/13)の予定が1泊になってしまった。
#

昨夜の OKI DUB の余韻を残しながら、早起きして JR に乗車。目的地も決めずに京都へ。京都駅で降り、ホテルに荷物を預ける。それから地下鉄に乗り、まずは北山駅へ。地上に出て鴨川沿いを散策。京都の遠い山並みはいつ見ても心地よい。



最初に訪れたのは上賀茂神社。ここは初めて。本殿は面白い空間だったが、マイペースで堪能することが許されず、その上説明が苦痛なまでに長かったのが残念。小雨日和で寒かった。

バスに乗って下鴨神社へ。小腹が空いたので、加茂みたらし茶屋で小休止。香ばしい美味しさ。

下鴨神社再訪。前回は早朝の訪問で閑散としていたが、日中だと人出が多い。

出町ふたばの豆餅。今回ももちろん買ってすぐにいただく。最高!

宿泊したのは京都駅内のグランヴィア。ここを選んだ理由のひとつは東本願寺がすぐそばだから。自分の懐と相談すれば高過ぎだったけれど、その料金に見合うホテルだった。シティ・ホテルでこれだけのもてなしを受けたのは日本では記憶にない。Tripadvisor で日本のベスト10に入るだけのことはある。できれば次の機会にもここに泊まりたい。
#



震災の映像を見た後では、観光どころか、近くまで出歩く気にもならかったので、夕食は京都駅内で済ますことにする。駅ビル内の伊勢丹最上階を巡り、一番まともそうに見えた湯葉料理店「ゆばと京旬菜 松山閣」へ。とても美味しかった。おかげで少し気持ちが落ち着いた。

駅の様子を見る。やはり新幹線は全て停止。

京都タワーの背後には東本願寺。半年前から楽しみにしていた公演は見られなかった。とても残念な結果になってしまったが、落ち着いたら京都にはまた来よう。
翌日の宿泊はキャンセル。観光もできなかったので、せめてもと思い伊勢丹の地下で漬物だけ買って帰る。やっぱり京都の漬物は美味しい。
#
#
#