2012年 05月 04日
Afrobeat : Fela, Akoya, Antibalas

フェラ・クティ Fela Kuti の久々の「新作」"Live In Detroit 1986"(2CD/4LP で 'Just Like That' と 'Confusion Break Bones' を収録)が来週5月8日にアメリカで発売になる(追記:5月5日時点で日本のCD店には届いている)。Pre-Order 済みのそのアルバムを心待ちにしていたら、今度はアコヤ Akoya とアンティバラス Antibalas のパーカッション・プレイヤー Yoshi Takemasa さんから連絡があった。内容は両バンドの新作について。
そして今日(アメリカ時間で3日)、まず Antibalas の新作 "Antibalas" が8月7日にリリースされると正式にアナウンスされた。ラスト・トラック 'Sare Kon Kon' が5分間だけ試聴可能で、このアルバム、すでに各方面で話題になっている。
・Rolling Store : Exclusive: Antibalas, 'Sare Kon Kon'
Yoshi さんは Akoya と Antibalas での活動に加えて、Musical : FELA! のツアーでも世界中を飛び回っている(最近ブラジル公演を終了)。そんな多忙な中、ご連絡下さったことに感謝!
♪
♪
ちょこっと近況。
今年に入っても、ほとんど毎週のように移動を繰り返し、あちらこちら動き回っている。その合間、面白い本を読みまくって、美味しい料理店を訪ね歩いて(先日やっと予約が取れて初めて行ったすぐ近所の三ツ星の創作系レストランも美味かった!)、展覧会や映画を観て歩いて、といった日々。一方で、やらなくてはいけないこと、考えねばならないことがどんどん増えている。とりわけ昨年の大震災以降はそれが強まった。結果、音楽を聴くこともブログを書くことも優先順位が下がるばかり。聴きたい音楽は少なくないし、自分のためにもまとめて綴っておきたいことは多いが、それもしかたがない。今年も来年もすでに予定が立て込んでいるので、今しばらくは我慢かな?
(情報はある程度ツイートしているので、ブログにも重複して書くのは無駄か? 公開する/しないは別として、自分のための情報整理はやっておきたいとは思っている。)
今年に入って聴いているのは、Bruce Springsteen、Zebda、Mossu T e Lei Jovents、Lo Cor de la Plana、The The、OKI(+大城美佐子)の新作など。夏以降はこれらに Akoya、Antibalas や Marewrew の新作が加わるのだろう。以前から好きなアーティストばかりで、新鮮味に欠けるようだけれど、これだけで十分満足。大好きな Fela Kuti や Franco ですら滅多に聴けなくなっているので、新しい音楽を探すことには無理があるし、実際さほどその必要も感じていない。
(…と言いつつも、そろそろガツン!とくる音にも出会いたいナ。)
♪
♪
♪