2012年 07月 11日
Marocan HipHop : Fnaire "Al Basma"

モロッコのヒップホップ・ユニット、フナイール Fnaire の新作 "Al Basma" が最近のお気に入り。
今年5月21日にリリースされたこの新作は、"Yed El Henna"(2007)から5年振りのセカンド・アルバムということになるのだろうか。今作も3人組に変わりなくみえるが、メンバーは変更になったらしい(メンバーの誰かが死亡したためと、しばらく前にサラーム海上さんがツイートしていた記憶がある)。
基本はあくまでもラップ/ヒップホップ。けれども、モロッコ(マグレブ)的なサウンドでもある。ダークなイントロで始まるタイトルチューン、シャービ的な情感たっぷりな 'Hdé Rasek'、トゥアレグのデザートブルースを思いっきりポップにしたような 'R'mel'、壮大なアフリカン・アンセム 'Ifriquia'、ノリのよい先行シングル 'Hamra & Khadra'、ビラル Bilal をフィーチャーした 'Golih Goleh'、しっとりしたラストの 'Why' と、曲ごとに表情の変化が富んでいる。まだまだ前作の方が勝っている印象ながら、今作も悪くない。

しかし、最近のフナイールで抜群に良かったはサミラ・サイード Samira Said と組んでのシングル 'Be W1nner'。特に Remix Version (Tizaf Remix) が最高。個人的には今年のベスト・チューンのひとつだ。繰り返し聴き続けているけど、ホントに気持ちがいい。
不思議なのは、これの Original Version の収録盤が見当たらないこと。YouTube にはアップされているのに。まあ本気で探すことをしていないからなのかも知れないが。2つのヴァージョンを比較するとサミーラの歌声が全面展開する Remix の方が好きだな。もうメロメロになってしまう。
♪
引越などで忙しく、レコード店にも長いこと行っていない。ここ1ヶ月間に買ったのもこの "Al Basma"1枚のみ。それも iTunes でダウンロードしたものだ(CD も探してみたが、まだ見当たらない)。
最近ようやく少し余裕が生まれてきたので、近作/新作のチェックを始めた。案外見逃していたものが多く、それらの中で気になるものはオーダー/プレオーダーしてみた。届いたらどれか取り上げて書いてみることにしよう。
♪
♪
♪