雑記/日記:Toko Blaze / rei harakami

雑記/日記:Toko Blaze / rei harakami_d0010432_21354558.jpg

・"Urban Griot" (2009)
・"L'homme qu'on appelle..." (2010)

 先日22日の最後にメモした Toko Blaze トコ・ブラーズのアルバムはこの2枚。トコのアルバムには、純然たる新譜というよりは、先行シングルや過去にリリースしたトラックをコンパイルした性格のものがこれまでもあったが、"L'homme qu'on appelle..." もそういった内容。

(どちらもCDがみつからなくてデジタル版をダウンロード。だが、CDが市販されているのを見ない "Ruff Tuff" (2006) と同様、トコから直接ディスクを買うことは可能なのかも知れない。今度訊ねてみることにしよう。)


雑記/日記:Toko Blaze / rei harakami_d0010432_21434831.jpg

 トコの録音作品やインタビューで聞いた内容について、改めてまとめてみたいと思っているのだけれど、さてどこまで公開しておいたんだったかな?



 今月27日はレイ・ハラカミ rei harakami さんの命日。1年前の夏、彼が作った新しいトラックを使ってのファイナルミックスを終えた直後、1時間と経たないうちに訃報が飛び込んできたんだった。その突然の死から1年が経つのかとの感慨を浮かべつつ、再び彼の音楽を聴いている。



 昨年の大震災以降、「強い」音がすっかり苦手になってしまった。振り返ってみると、この1年間とりわけ繰り返し聴いたのは Toko Blaze と rei harakami だったかもしれない。



 2人の奏でる音はひたすら耳に心地よい。けれども決してそれだけではない。どこまでも奥深い優しさを感じる。自分はそこに惹かれ続けているのだと思う。





(2012.07.31 整理/記)
by desertjazz | 2012-07-25 23:58 | 音 - Music
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30