Mali's 'Maliko'

 昨日と今日は Boeing 787 とアルジェリアのニュースに釘付け。787 に関しては身近な人が影響を被るとは思わなかった(おかげで寝不足)。そして今は Tadd さん @taddihno のツイートで知った「マリのミュージシャンが集まって、国の平和と女性の解放を願う曲を録音」した 'Maliko' を繰り返し聴いている。Fatoumata Diawara, Habib Koite, Djelimady Tounkara, Toumani Diabate, Oumou Sangare といったメンツが集ったこのトラック、かなりいい。

Maliko


 アルジェリアで起きた天然ガスのプラントでの人質事件の舞台はタッシリナジェールからも割合近い。昨年秋の旅行先候補にアルジェリアのアルジェとタッシリナジェールも挙げたものの、アルジェリアに詳しい方々から「今は無理」と助言をいただいたことを思い出す。それが現実になった。

 トゥアレグの人々が暮らすマリ北部の砂漠地方への旅は何度もトライしながらも、結局いまだに実現していない。現状を考えると、これは少なくとも当分は叶わぬ願いとなりそうだ。Twitter や FB を見ると、Khaira Arby, Rokia Traore, Toko Blaze といった西アフリカ出身のミュージシャンたちが現状を憂うメッセージを発し続けている。マリ、アルジェリア、そしてシリア。即刻の事態収束を願うばかり。






by desertjazz | 2013-01-17 23:55 | 音 - Africa
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30