2013年 03月 14日
Carlos Moore "Fela! This Bitch of a Life" の邦訳版

カルロス・ムーア Carlos Moore が書いたフェラ・クティの伝記本 "Fela! This Bitch of a Life" の翻訳書『Fela Kuti 自伝』が出ると聞いてちょっと驚いてしまった。この本が最初に出たのは 1982年なので、実に31年目にしての快挙!? その背景にはミュージカル "FELA!" のヒットがあるらしく、実際洋書を調べて見ると英語版はすでにデジタルブックも出版されていた。
・ KEN | FELA! THIS BITCH OF LIFE

刊行は5月末に決定したとのこと。原書は持っているが、英語は苦手なので、この機会に日本語訳でも読んでみようかと思っている。(写真はフェラ・クティ研究書のうちで主要なもの。結構な数が出ているが、邦訳が出たのはまだ1冊のみ。)
♪
♪

ところで今夜(13日夜)の FELABRATION TOKYO はどうだったのだろう。盛り上がって今もまだ続いているのかな。
・ FELABRATION TOKYO 2013
ナイジェリアや大阪でも同趣旨のイベントが開催されていて、気になってはいたけれど、結局パスしてしまった。
(最近は朝型生活で、このところも午前5時前後に起きて読書することが多い。その分夜は眠くなる時間が早くて、ライブに出かけたり、外に呑みに行ったりはしずらくなってしまっている。)
♪
♪
♪