Music in Reunion / Yaelle Trules (2)

 Music in Reunion / Yaelle Trules (2)_d0010432_2236462.jpg

 レユニオンの Yaelle Trules 大人気だなぁ。2009年にリリースした彼女のソロアルバム "Salon de T" がエル・スールに入荷したら、半日で瞬く間に完売。オーダーした本人すらまだ買っていないのに。(・・・まあ、いいか。再入荷に期待。)このブログへのアクセスも突出していて「かわいい!」といったレスも。お礼がわりに "Sega Tremblad" 当時の写真をアップしておきます。

 その "Salon de T"、いいアルバムですよ。大人になった Yaelle 姫の明るい歌声を楽しめます。だけど、このジャケットには不満。折角のお顔が髪で隠れてしまっている。




 レユニオンで一番好きなのは Zong !!! だけどいくらプッシュしてもブレイクしない?ので、今夜はパス。




 同じくレユニオンの Salem Tradition こと Chrestine Salem も新作を発表。嬉しいのはレユニオンの音楽を積極的に紹介してきたフランスの Cobalt からのリリースだということ。この Cobalt はほとんど活動停止状態だったのだけれど、再開したのなら旧譜もまとめてリイシューしてほしい。

 Chrestine Salem には 2006年にマルセイユでインタビューした。レユニオンの音楽スタイル <マロヤ> の成り立ちについて質問したら、「現代のマロヤのリズムを生み出したのは私」といったような確認の取れない話になり、これは手前味噌に聞こえすぎるので彼女にとって損だと思って、その時はインタビューで聞いた話をまとめることはしなかったのだった。そんなことも思い出す。

 Tatou や Manu Theron と語り合い、Cheb Mami 逮捕の悪夢に突き落とされた秋からもう6年半経つのか、、、。
 





by desertjazz | 2013-03-16 22:35 | Sound - Music

DJ

by desertjazz
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30