Incredible Guitar Skills Unknown artist, Botswana




 ネットを見ていて久々の衝撃! 某サイトで見つけたこの動画、Twitter と Facebook で紹介したら好評だったので Blog にも載せておこう。

 タイトルは 'Better than Jimi Hendrix "Mieux que Jimi Hendrix"' となっているが、ジミヘンというより、ロバジョン、いややっぱりムウェンダ・ボスコだな。ヒュー・トレイシーがコンゴ南部で見出した Jean Bosco Mwenda のギターを連想させるような音。演奏スタイルは全く異なるけれど。

 続編 CD が出たばかりの "Zambia Roadside" の音楽もそうであるように、アフリカのストリートミュージックは面白い。実際アフリカを旅していると、息を呑むような音楽に時々出会うこともある。中には Crammed の Vincent Kennis や SWP の Michael Baird に教えたくなるほどのものさえあった。考えて見ると Konono No.1 だって、キンシャサのストリートで生まれた音楽なのだった。


 ボツワナには2回行ったが、それはこれまでのアフリカ体験の中でも最高のものだった。カラハリ砂漠も、オカバンゴも、チョベも自然がとりわけ素晴らしい。最初に訪れたのは確か1993年だった。オカバンゴへの入口でもある北西の街マウン Maun で何度目かの独立記念日を迎えた。ストリートに集まって、リンガラっぽい音楽を流してダンスに興じていた人たちの姿が懐かしい。






by desertjazz | 2013-05-22 00:00 | 音 - Africa
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30