2013年 10月 22日
New Discs : Longing For The Past... Southern Asia & Morocco

最近のレコード購入状況を振り返ってみて、我ながら意外な?事実に気がついた。オリヴァー・ムトゥクジを除くと、ここ4ヶ月で買った CD は8枚。新譜に限るとわずかに1枚しか買っていなかった。その間、旅が続いて新しい音楽を聴く時間がなかったし、旅を楽しむことと、きちんとしたもの(安全で美味しいもの)を食べることと、面白い小説を読むこととを優先する生活を送っていると、なかなか音楽までには気が回らない。それと同時に、オリヴァー・ムトゥクジとムッスーTとサカキマンゴーとアントニオ・ロウレイロを聴くくらいで満ち足りていた毎日だったのかも知れない。
スキヤキとムッスーT来日を追いかけた夏が過ぎ、やっと一息。そんな気分で今日はエル・スールにお邪魔して、新譜を探索。気になるディスクが多い中で、こんな CD などを購入。モロッコの Koutoubiaphone に関しては改めて書きたいことがいくつかあり。
ネットを渡り歩いても、欲しいブツが多い。実に秋らしい。ここ2週間くらいの間に、激安のボックスものを中心に CD/DVD ディスク80枚分くらい?オーダーしてみた。(安いとは言え極端過ぎる? )Donny Hathaway 4CD、Van Morrison "Moondance (Expanded Edition) " 2CD、Ry Cooder 11CD、Frank Zappa の DVD、などなど。一体いつ聴くんだと思いながらも(ほとんどが既所有盤のリマスター+アウトテイクなので、まあ大半がリッピング用かな?)、あと少し追加オーダーする予定。それらの中で一番楽しみなのは Velvet Underground "White Light/White Heat" 3CD だったりする。ロックが多い?(いや、やっぱりワールドものの方が多いです。)
…ということで、諸々また後日??
それにしても、ストロマエ Stromae のセカンド、確かにいいなぁ。ファーストもオーダーしよう!
♪
♪
♪