Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27

 昨年マルセイユで撮ったアンティバラスの写真の一部。12月に東京でもこんなステージが観られるのでしょう。

 あれからちょうど1年か…。

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_23505454.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_23514895.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_2351558.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_2352063.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_2352662.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_04265.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_23521445.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_043599.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_23522279.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_23524947.jpg

Antibalas at Fiesta des Suds 2012/10/27_d0010432_2354118.jpg


 この時はホーンセクションが最高だった。とりわけサウンドチェックの時の響きがホントに気持ちよかった。これをフロアで独り占め状態で聴いたのは贅沢だったな。

 Jordan McLean (Tp, Bandleader ? ) のクネクネダンスがまた見たい! Ukan Danz と通じ合うもの(変態振り?)がある。

 ドラムの Miles Arntzen も良かった。この時まだ20歳。ステージ終わった後で少しだけ話したけれど、とても感じのいい若者だった。

 このステージはYoshiさん抜きだったのは残念だったなぁ。リーダー格の Martín Perna にインタビューした際、キーボードの Victor Axelrod は日系人(母親が日本人だったか?)だと教えてくれた。

 ヴォーカルの Amayo、頑張っているんだけれど、まだ物足りない。やっぱり少し喉が弱いんだよな。メイクアップ、スピーチ、パフォーマンス含めて、フェラ・クティを意識し過ぎているとも思う。






by desertjazz | 2013-10-27 22:03 | Sound - Festivals

DJ

by desertjazz
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30