Oai Star - Discography

Oai Star - Discography_d0010432_22344854.jpg

 新作 "Oai & I" をリリースしたワイスター Oai Star、この機会に旧譜も聴き始めてみた。

(昨晩書いてアップした Blog / Twitter / Facebook がもう Gari Greu に Retweet / Share されてる。このレスポンスの早さは魅力的で面白いと思うけれど、その分おかしなことは書けないし、批判的なことも書きにくい。)

 彼らのディスコグラフィーを整理すると、以下の通り。

 1) "Volume 2" (2000)
 2) "Oaistar" (2004)
 3) "In Vivo 1" (2005)
 4) "Va a Lourdes" (2006)
 5) "Manifesta" (2009)
 6) "In Vivo 2" ( ? ) ← 追記
 7) "Oai & I" (2013)

 (参考) Discographie - Oai Star


 "Volume 2" は未入手。10年ほど前に MicMac のカタログで目にして探したのだけれど手に入らなかった(はず… もしかしたら持っているかも?)でも、これがファーストだと変だよな。これの前にもう1枚あるのかも。機会があれば、こんど Gari Greu か Toko Blaze に訊いてみよう。

 "Oaistar" には、Stef Lopez (Kanjar'Oc)、Sam karpiénia (Dupain)、Toko Blaze、Hakim & Mouss (Zebda)、Manu Théron、Jagdish ら、多数のゲスト参加。豪華! 昨日紹介したサイト It's OK! はこのアルバムの曲(最高!"And I Smoke" と並んで一番ライブで熱くなる曲)から取っているのだろう。改めて聴くと、この頃から "Manifesta" っぽいサウンドもやっている。

 "In Vivo 1" は Toko Blaze も含めた3トップ的なライブ盤で、Extra Track には 2004年の Fiesta des Suds のビデオも収録されている。

 "Va a Lourdes" にも Toko Blaze がゲスト参加。Moussu T e Lei Jovents の Zerbino と Massilia Sound System の Janvie Oleg D もサポートしている。このアルバムまでは Massilia Sound System / Moussu T e Lei Jovents のブルー Blu も正式メンバーだった。Blu がいた頃のライブも観てみたかった! 痛快なロケンロール・アルバム!!


 などなど、詳しいアルバム紹介はじっくり聴き終えた後で??

 ところで、"Volume 2" が DL できることに最近気がついた。折角なので買って聴いてみようかな?





 さて、本日ワールドカップ・ブラジル大会が開幕。結局サッカー漬けになると思うので、またしばらく(1ヶ月?)ブログは休むかも知れない…。

Oai Star - Discography_d0010432_2325120.jpg





 ワールカップだ! 東京オリンピックだ! と国民が浮かれている間に、政権の横暴/悪巧みが進まないことを祈るばかり。。。






by desertjazz | 2014-06-13 00:00 | 音 - Music
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30