
先日マルセイユのベルザンスで Aissa Djarmouni の CD をどっさりまとめ買いした時、「ならばこれも欲しいだろう」とばかりに店主が取り出したのは El-Hadj Bouregaa(その後も El Bar Amar だとか Beggar Hadda だとか Aissa Gellil だとか Khelifi Ahmed だとか、アルジェリアの渋いところを次々探し出してくれた。それらの盤については別の機会に)。彼の Edition Etherlux 盤は初めて見たかなと思って、これも買ってみた。
(1) El-Hadj Bouregaa "Ya Guelbi Ayetni" (Edition Etherlux HL 101) - 8 Tracks
エル・ハジ・ブーレガはアルジェリア北東部スーク・アフラース Souk Ahras の出身の歌い手で、アルジェリアからチュニジア北西部にかけての地域で人気を博したという。基本、葦笛ガスバと対話するような歌で、曲によっては太鼓のアンサンブルが交わることもある。
彼の CD は Edition Azizi Phone から多数のタイトルが出ていて、ネットなどでも容易に聴くことができる。確か以前に買って持っているはずだと思って探してみたら2枚出てきた(そう何枚も持っていても仕方ないと思って2枚だけにしたような記憶がある)。これらを入手するのはまださほど難しくないだろうと思うのだが、持っている Azizi Phone 盤は録音状態が悪くあまりお薦めできない。今回録音状態の良い Etherlux 盤で El-Hadj Bouregaa を聴いて自分もやっと彼の音楽の良さを楽しめたように思う。
(2) El Hadj Bouregaa "Wach Jab El Khadra" (Edition Azizi Phone CD:311) - 4 Tracks
(3) El Hadj Bourougaa "Mamchot Egmar" 'Edition Azizi Phone CD:402) - 4 Tracks
♪
(現在、ライ盤をマラソン試聴中につき、今夜は軽めに…。)
♪
♪
♪