Zimbabwe / Bulawayo 1995
アルジェリア南部サハラ砂漠ただ中のタッシリ・ナジェール Tassili n'Ajjer や、ボツワナ北西部ナミビア国境に近いツォディロ・ヒル Tsodilo Hill には、いつか行きたいと昔から思い続けている。それは、アフリカの岩絵(古代壁画)に深い関心を持っているから。是非とも直に見てみたいものだ。
ブラワヨでもキャンプ場にテントを張って滞在。その間、周辺のスポットを廻る日帰りツアーに参加。セシル・ローズの墓を訪ねた後、暗い穴に案内される。そこには古代ブッシュマンが描いたとされる絵が残っていた。幾万年の歴史に想いを馳せる・・・とまでは正直行かない。規模が小さくて、物足りないのだ。ツォディロで過ごす日を夢見る。
*タッシリ・ナジェールとツォディロ・ヒルについては、思い出す度に行く方法について調べている。憧れる旅先はまだ残っていた。なので、「アフリカの記憶 000 - My Lost Africa - 」での書き方は正確でなかったかも知れない。
*今年は、ディセプション・ヴァレー(セントラル・カラハリ)、オカバンゴ・デルタ、ツォディロ・ヒル、それからハンシ経由で、ナミビアへ入り、南アを巡る、長めの旅を計画していた。しかし、当面は先送りに。体力面も考慮すると、おそらくもう無理だろう。
#
#
#