2020年 09月 19日
アフリカの記憶 123

Kalahari #23 : Botswana / CKGR-Gyom 1993
炎天下のカラハリ砂漠。 少年が楽器を友に歩く。
#
(この時のカラハリの最高気温は摂氏40〜45度くらいだっただろうか。
これまでの気温40度以上の体験を思い出してみた。1997年10月、エチオピアのダナキル岩漠(アファール)では深夜でも40度を超えた。2003年6月のフランスでも40度を超えていたかもしれない。2017年2月、ブルース・スプリングスティーンを観に行ったオーストラリアのシドニーでは45度。だが、これまで最も暑いと感じたのは、2018年6月のドーハ。42〜43度くらいだったと思うが、海岸付近に吹く熱風が強烈で、タクシーを捕まえるまでの数分が外にいられる限界だった。正直、こんなところでは生きていられないと思った。
しかし、地球温暖化が止まらない今、それ以上の気温が日常化するのは避け難くなっている?
ところで、アファールに行く前に渡された資料には「夏の最高気温70度」と書かれていたが、あれはウソだったんだな!)
###
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|